ソラミドごはん

お買いもの

生産者

読みもの

ご案内

読みもの

めっちゃ美味しいおにぎりレシピ68選【ごはんさん&管理栄養士監修の簡単・美味しいおにぎりまとめ】

    このページでは、「めっちゃ美味しいおにぎりのレシピ」をご紹介!

    毎月、季節ごとの旬の食材を使ったオリジナルおにぎりレシピを公開している「ソラミドごはん」。美味しくて簡単なレシピを全部まとめてご紹介していますので、気になったレシピをご覧になってみてくださいね。

    また、もし作ってみておいしい!と思ったらインスタグラムで「#ソラミドごはん」「#今日もごはんがおいしいな」をつけて投稿いただけると励みになります!

    レシピ監修は、予約の取れない訪問調理師として大人気の、ごはんさんです!

    加えて、それぞれのレシピにはソラミドごはんスタッフであり、管理栄養士でもある今井より、栄養学の視点からのおすすめポイントもお届けします。

    めっちゃ美味しいおにぎりレシピの監修者

    このレシピの監修者(レシピ提供・管理栄養士コメント)は以下です。

    レシピを教えてくれた人:ごはんさん

    ごはん さん

    訪問調理師/子ども料理研究家。
    累計1,500件以上のお宅を訪問し、各家庭の味に寄り添った簡単で身体に優しい料理を提案している。著書『数カ月先まで予約でいっぱい! 訪問調理師ごはんさんのどんどんおかわりする子ども大好きレシピ78』『訪問調理師ごはんさんの野菜大好きレシピ』等。Instagram: https://www.instagram.com/gohan.no.gohan/

    管理栄養士コメント:今井 裕子

    今井裕子

    老舗ファブリックメーカーに新卒入社後、自社販売体制の構築に注力。サイト改修、印刷物デザイン、動画作成、SNS運用、イベント出展等広く携わったのち、2022年よりデザイナーとしてスカイベイビーズに参加。ソラミドごはんスタッフ。趣味はすてきな日用品探しと、お絵描き。管理栄養士の資格を持つ。

    梅雨におすすめ!さっぱり&めっちゃ美味しいおにぎりレシピ4選

    ジメジメとした気候が続く梅雨の時期は、どうしても食欲が落ちてしまいがちです。しかし、そんなときでもさっぱりと食べられるような、飽きのこない味わいに仕上がるおにぎりレシピを4つご紹介していきます!

    ※詳細記事:梅雨に食べたい!簡単さっぱりおにぎりレシピ4選【ごはんさん監修】

    そんなさっぱりでめっちゃ美味しいおにぎりレシピは下記の4つです。

    梅青じそおにぎり

    材料(2つ分)

    • ごはん 茶碗2杯分(約300g)
    • 梅干し 1個
    • 青じそ(大葉) 3枚
    • みそ 小さじ1/2
    • かつお節 大さじ1
    • しょうゆ 小さじ1/3

    >> このレシピを詳しく見る

    ちくわ&ダブルしそおにぎり

    材料(2つ分)

    • ごはん 茶碗2杯分(約300g)
    • ちくわ 2本
    • 赤しそふりかけ 大さじ1/2
    • 青しそ(大葉) 3枚

    >> このレシピを詳しく見る

    キムチきゅうりおにぎり

    材料(2つ分)

    • ごはん 茶碗2杯分(約300g)
    • きゅうり 1/2本
    • キムチ 50g
    • 塩昆布 大さじ1/2
    • ごま油 小さじ1/2

    >> このレシピを詳しく見る

    ガリしゃけおにぎり

    材料(2つ分)

    • ごはん 茶碗2杯分(約300g)
    • 鮭フレーク 大さじ山盛り1
    • ガリ(新生姜の甘酢漬け) 50g
    • 青のり 小さじ1/2

    >> このレシピを詳しく見る

    めっちゃ美味しい「スタミナおにぎり」レシピ4選

    暑さで体力が奪われやすい夏にぴったりの、食べ応えがあって元気が出るスタミナおにぎりレシピを4つご紹介します。 どれも調理工程が少なく、気軽に作れる簡単なレシピばかりです。ぜひ、日々の献立に取り入れてお試しになってみてくださいね♪

    ※詳細記事:暑さに打ち勝つ!スタミナおにぎりレシピ4選【ごはんさん監修】

    そんなめっちゃ美味しい「スタミナおにぎり」レシピは下記の4つです。

    味玉ピリ辛おにぎり

    材料(2つ分)

    • ごはん 茶碗2杯分(約300g)
    • 味玉 2個
    • コチュジャン 大さじ1/2
    • オイスターソース 小さじ1
    • ごま油 小さじ1
    • 白ごま 小さじ1/2
    • 刻み青ネギ 小さじ1

    >> このレシピを詳しく見る

    やきとり&みょうがおにぎり

    材料(2つ分)

    • ごはん 茶碗2杯分(約300g)
    • やきとり缶詰 1缶
    • みょうが 1本
    • わさび 小さじ1/3〜 ※お好みで調節してください
    • 刻みネギ お好みで

    >> このレシピを詳しく見る

    いわし大葉チーズおにぎり

    材料(2つ分)

    • ごはん 茶碗2杯分(約300g)
    • いわし缶(醤油味) 1缶
    • 大葉 3枚
    • ピザチーズ 大さじ2

    >> このレシピを詳しく見る

    マーボーおにぎり

    材料(2つ分)

    • ごはん 茶碗2杯分(約300g)
    • 豚ひき肉 100g
    • ごま油 小さじ1
    • コチュジャン 大さじ1/2
    • オイスターソース 小さじ1
    • チューブにんにく 2cm
    • 刻み青ネギ 大さじ1

    >> このレシピを詳しく見る

    めっちゃ美味しい「カラフルおにぎり」レシピ4選

    残暑が続いて心身ともに疲れが出やすい時期でも気分が明るくなるような、目にも鮮やかな彩りが楽しいおにぎりのレシピを、バリエーション豊かな4つのパターンでご紹介します!

    ※詳細記事:残暑を楽しむ!カラフルおにぎりレシピ4選【ごはんさん監修】

    そんなめっちゃ美味しい「カラフルおにぎり」レシピは下記の4つです。

    ガパオ風おにぎり

    材料(2つ分)

    • ごはん 茶碗2杯分(約300g)
    • サラダ油 小さじ1
    • 鶏ひき肉 100g
    • パプリカ(赤・黄) 各1/6個
    • 乾燥バジル 小さじ1
    • ★にんにくチューブ 小さじ1/2
    • ★オイスターソース 小さじ1
    • ★ナンプラー 小さじ1

    >> このレシピを詳しく見る

    オムライス風おにぎり

    材料(2つ分)

    • ごはん 茶碗2杯分(約300g)
    • 卵 1個
    • サラダ油 大さじ1/2
    • ウインナー 4本
    • ★ケチャップ 大さじ2
    • ★粉チーズ 小さじ1
    • ★塩コショウ 少々

    >> このレシピを詳しく見る

    コーン枝豆カレーおにぎり

    材料(2つ分)

    • ごはん 茶碗2杯分(約300g)
    • コーン 大さじ2
    • 冷凍茹で枝豆 50g(鞘付き) 
    • ハム 3枚
    • ★カレー粉 小さじ1/2
    • ★コンソメ(粉末) 小さじ1/3
    • ★バター 10g

    >> このレシピを詳しく見る

    キンパ風おにぎり

    材料(2つ分)

    • ごはん 茶碗2杯分(約300g)
    • 豚ひき肉 80g
    • キムチ 80g
    • たくあん 20g
    • ほうれん草 2本
    • 韓国海苔 5枚
    • ごま油 大さじ1/2

    >> このレシピを詳しく見る

    「焼き鮭」を使っためっちゃ美味しいおにぎりレシピ

    焼き鮭を使ったおにぎりのレシピです。鮭には、質の高い脂肪酸であるEPA(エイコサペンタエン酸)とDHA(ドコサヘキサエン酸)がたくさん含まれています。これらの脂肪酸には、血液の流れを良くし、血管を広げる作用があるため、高血圧を予防する効果も期待できますよ。

    ※詳細記事:秋の味覚を味わう!「焼き鮭おにぎりアレンジレシピ」4選【訪問調理師ごはんさん監修】

    そんな焼き鮭を使った、めっちゃ美味しいおにぎりレシピは下記の4つです。

    鮭とクリームチーズのさっぱりおにぎり

    材料(2つ分)

    • ごはん 茶碗2杯分(約300g)
    • 焼き鮭 小1切れ
    • クリームチーズ 30g
    • にんにくチューブ 少々(5mmほど)
    • 塩 小さじ1/4
    • 黒コショウ 適量
    • 乾燥パセリ 適量

    >> このレシピを詳しく見る

    焼き鮭とレモンのおにぎり

    材料(2つ分)

    • ごはん 茶碗2杯分(約300g)
    • 焼き鮭 小1切れ
    • レモン 1/2個
    • にんにくチューブ 少々(5mmほど)
    • 塩 小さじ1/4
    • 乾燥パセリ 適量

    >> このレシピを詳しく見る

    焼き鮭と三つ葉と白ごまのおにぎり

    材料(2つ分)

    • ごはん 茶碗2杯分(約300g)
    • 焼き鮭 小1切れ
    • 三つ葉 10g
    • 白ごま 大さじ1/2
    • 昆布茶 小さじ1/2

    >> このレシピを詳しく見る

    鮭とやきとうもろこしのおむすび

    材料(2つ分)

    • ごはん 茶碗2杯分(約300g)
    • 焼き鮭 小1切れ
    • コーン缶 50g
    • バター 10g
    • 醤油 小さじ2

    >> このレシピを詳しく見る

    「にんじん」を使っためっちゃ美味しいおにぎりレシピ

    にんじんを使ったおにぎりレシピは、どれも手軽に作れる簡単なものばかりです。常備されていることの多い野菜であるにんじんを、おにぎりに活用して美味しくいただきましょう!

    ※詳細記事:栄養たっぷり!「にんじん」を使ったおにぎりレシピ4選【訪問調理師ごはんさん監修】

    そんなにんじんを使った、めっちゃ美味しいおにぎりレシピは下記の4つです。

    にんじんとベーコンのおにぎり

    材料(2つ分)

    • ごはん 茶碗2杯分(約300g)
    • にんじん 1/2本
    • ベーコン 30g
    • バター 10g

    >> このレシピを詳しく見る

    丸ごとにんじんおにぎり

    材料(2つ分)

    • ごはん 茶碗2杯分(約300g)
    • にんじん 小1本
    • 鰹節 5g
    • 醤油 小さじ2
    • ごま油 小さじ2

    >> このレシピを詳しく見る

    にんじんとツナのサラダおにぎり

    材料(2つ分)

    • ごはん 茶碗2杯分(約300g)
    • にんじん 1/2本
    • ツナ 1缶
    • 粉チーズ 小さじ2
    • 塩コショウ 小さじ1/3
    • 乾燥パセリ お好みで
    • マヨネーズ 大さじ1

    >> このレシピを詳しく見る

    塩揉みにんじんと梅おかかのさっぱりおにぎり

    材料(2つ分)

    • ごはん 茶碗2杯分(約300g)
    • にんじん 1/2本
    • 塩 小さじ1/2
    • 梅干し 1個
    • 鰹節 5g
    • 醤油 小さじ1

    >> このレシピを詳しく見る

    「蓮根(れんこん)」を使っためっちゃ美味しいおにぎりレシピ

    れんこんには、食物繊維が豊富でコリコリし食感が特徴。また、加熱に強く壊れにくいビタミンCが豊富に含まれていてコラーゲンの生成を助ける働きや、免疫機能を高める作用があるため、美肌作りや風邪の予防効果も期待できます。

    ※詳細記事:シャキッとおいしい!「蓮根(れんこん)」おにぎりレシピ4選【訪問調理師ごはんさん監修】

    そんな蓮根(れんこん)を使った、めっちゃ美味しいおにぎりレシピは下記の4つです。

    蓮根挟み焼きおにぎり

    材料(小さめ4つ分)

    • ごはん 茶碗2杯分(約300g)
    • 蓮根 50g(太めのもの5〜6cm分)
    • ベビーチーズ 2個
    • かつお節 5g
    • 片栗粉 適量
    • ごま油 大さじ1/2
    • ★しょうゆ 大さじ1
    • ★みりん 大さじ1

    >> このレシピを詳しく見る

    蓮根と明太子のおにぎり

    材料(2つ分)

    • ごはん 茶碗2杯分(約300g)
    • 蓮根 30g
    • 明太子 50g
    • ごま油 大さじ1/2
    • ★マヨネーズ 大さじ1
    • ★粉チーズ 大さじ1/2

    >> このレシピを詳しく見る

    蓮根と高菜のおにぎり

    材料(2つ分)

    • ごはん 茶碗2杯分(約300g)
    • 蓮根 30g
    • 刻み高菜 30g
    • 白ごま 大さじ1/2
    • ごま油 大さじ1/2

    >> このレシピを詳しく見る

    蓮根のお稲荷おにぎり

    材料(小さめ4つ分)

    • ごはん 茶碗2杯分(約300g)
    • 蓮根 30g
    • にんじん 30g
    • 稲荷皮 4枚
    • ごま油 大さじ1/2
    • 麺つゆ 大さじ1/2
    • すし酢 大さじ1

    >> このレシピを詳しく見る

    「かぶの葉」を使っためっちゃ美味しいおにぎりレシピ

    かぶの葉には、かぶの根(白い部分)よりもたくさんの栄養が含まれています。余らせてしまったり、捨てられがちな「かぶの葉」を、おにぎりにしておいしくいただきましょう!

    ※詳細記事:捨てずにおいしく!「かぶの葉」おにぎりレシピ4選【訪問調理師ごはんさん監修】

    そんな「かぶの葉」を使った、めっちゃ美味しいおにぎりレシピは下記の4つです。

    かぶの葉とコーンのおにぎり

    材料(2つ分)

    • ごはん 茶碗2杯分(約300g)
    • かぶの葉 30g(約3本分)
    • 塩(塩もみ用) 小さじ1/4
    • コーン缶 30g
    • ごま油 小さじ1
    • 塩(味付け用) 小さじ1/3

    >> このレシピを詳しく見る

    かぶの葉と柴漬けのシャキシャキおにぎり

    材料(2つ分)

    • ごはん 茶碗2杯分(約300g)
    • かぶの葉 30g(約3本分)
    • 塩(塩揉み用) 小さじ1/4
    • 柴漬け 20g
    • 白ごま 大さじ1

    >> このレシピを詳しく見る

    かぶの葉とミックスナッツのおつまみおにぎり

    材料(2つ分)

    • ごはん 茶碗2杯分(約300g)
    • かぶの葉 30g(約3本分)
    • 塩(塩揉み用) 小さじ1/4
    • ミックスナッツ 20g
    • たくあん 20g

    >> このレシピを詳しく見る

    かぶの葉としらす卵のおにぎり

    材料(小さめ4つ分)

    • ごはん 茶碗2杯分(約300g)
    • かぶの葉 30g(約3本分)
    • 塩(塩揉み用) 小さじ1/4
    • 釜揚げしらす 大さじ2
    • 卵 1個
    • 塩(味付け用) 小さじ1/3

    >> このレシピを詳しく見る

    「しいたけ」を使っためっちゃ美味しいおにぎりレシピ

    旨味がぎゅっとつまったしいたけは、食物繊維が豊富です。煮物の定番の具材ですが、おにぎりに活用してもとてもおいしくいただけますよ。

    ※詳細記事:食物繊維・旨味たっぷり!「しいたけ」おにぎりレシピ4選【訪問調理師ごはんさん監修】

    そんなしいたけを使った、めっちゃ美味しいおにぎりレシピは下記の4つです

    しいたけ味噌の焼きおにぎり

    材料(2つ分)

    • ごはん 茶碗2杯分(約300g)
    • 生しいたけ 2枚
    • ごま油 大さじ1
    • ★みりん 大さじ1
    • ★砂糖 大さじ1
    • ★味噌 大さじ1

    >> このレシピを詳しく見る

    丸ごとしいたけのおにぎり

    材料(小さめ4つ分)

    • ごはん 茶碗2杯分(約300g)
    • 生しいたけ 小さめ4枚
    • ★みりん 大さじ1
    • ★しょうゆ 大さじ1
    • ★砂糖 大さじ1
    • ★水 100cc
    • 揚げ玉 大さじ2
    • かつお節 3g

    >> このレシピを詳しく見る

    しいたけとベーコンのマリネおにぎり

    材料(2つ分)

    • ごはん 茶碗2杯分(約300g)
    • 生しいたけ 3枚
    • ベーコン(スライス) 15g(薄め2枚)
    • オリーブ油 大さじ1/2
    • ★すし酢 大さじ2
    • ★すりおろしにんにく 小さじ1/3
    • 塩コショウ 少々

    >> このレシピを詳しく見る

    しいたけの五目おにぎり

    材料(2つ分)

    • ごはん 茶碗2杯分(約300g)
    • 生しいたけ 2枚
    • にんじん 2センチ分
    • 油揚げ 1/2枚
    • ごま油 大さじ1
    • すりおろししょうが 小さじ1/2
    • 塩昆布 大さじ1
    • しょうゆ 小さじ1

    >> このレシピを詳しく見る

    「小松菜」を使っためっちゃ美味しいおにぎりレシピ

    葉物野菜の定番である小松菜。おひたしや炒め物などで食されることが多い食材ですが、おにぎりにしても大変おいしくいただけますよ。

    ※詳細記事:彩り鮮やか!「小松菜」おにぎりレシピ4選【訪問調理師ごはんさん監修】

    そんな小松菜を使った、めっちゃ美味しいおにぎりレシピは下記の4つです

    小松菜とサラダチキンのおにぎり

    材料(2つ分)

    • ごはん 茶碗2杯分(約300g)
    • サラダチキン 1/2パック(約50g)
    • 小松菜 1株(約30g)
    • コンソメ(顆粒) 小さじ1/2
    • オリーブ油 小さじ1

    >> このレシピを詳しく見る

    小松菜と鯖缶のおにぎり

    材料(2つ分)

    • ごはん 茶碗2杯分(約300g)
    • 小松菜 1株(約30g)
    • 塩(塩揉み用) 小さじ1/4
    • 鯖缶 1/2缶(具のみ100g)
    • すし酢 大さじ1と1/2

    >> このレシピを詳しく見る

    小松菜菜飯おにぎり

    材料(小さめ4つ分)

    • ごはん 茶碗2杯分(約300g)
    • 小松菜 1株(約30g)
    • 塩(塩揉み用) 小さじ1/4
    • 梅干し 小1個

    >> このレシピを詳しく見る

    小松菜とカクテキのシャキシャキおにぎり

    材料(2つ分)

    • ごはん 茶碗2杯分(約300g)
    • 小松菜 1株(約30g)
    • 塩(塩揉み用) 小さじ1/4
    • カクテキ 20g
    • クリームチーズ 30g

    >> このレシピを詳しく見る

    「菜の花」を使っためっちゃ美味しいおにぎりレシピ

    春の訪れを感じさせる「菜の花」。おひたしなどにして味わうことの多い食材で、ほんのりとした苦みがくせになるおいしさです。その菜の花は、実はおにぎりとも相性抜群な食材なのです。

    ※詳細記事:春の味覚を手作りで楽しむ!「菜の花」おにぎりレシピ4選【訪問調理師ごはんさん監修】

    そんな菜の花を使った、めっちゃ美味しいおにぎりレシピは下記の4つです

    菜の花とくるみのごま和え風おにぎり

    材料(2つ分)

    • ごはん 茶碗2杯分(約300g)
    • 菜の花 2本分
    • ★味噌 大さじ1/2
    • ★くるみ 3粒
    • ★すりごま 大さじ1/2
    • ★砂糖 小さじ1

    >> このレシピを詳しく見る

    菜の花のツナマヨおにぎり

    材料(2つ分)

    • ごはん 茶碗2杯分(約300g)
    • 菜の花 2本分
    • ★ツナ缶 1/2個分
    • ★マヨネーズ 大さじ1
    • ★醤油 小さじ1/3

    >> このレシピを詳しく見る

    菜の花とベーコンの粒マスタードおにぎり

    材料(小さめ4つ分)

    • ごはん 茶碗2杯分(約300g)
    • 菜の花 2本分
    • ベーコン(厚切りがおすすめ) 30g
    • ★粒マスタード 小さじ1
    • ★塩コショウ 適量
    • 粉チーズ お好みで

    >> このレシピを詳しく見る

    菜の花といり卵の炒飯おにぎり

    材料(2つ分)

    • ごはん 茶碗2杯分(約300g)
    • 菜の花 2本分
    • 卵 1個
    • ウインナー 2本
    • ★塩コショウ 適量
    • ★醤油 小さじ1

    >> このレシピを詳しく見る

    「アスパラ」を使っためっちゃ美味しいおにぎりレシピ

    春の代表野菜である「アスパラ」。香り豊かでみずみずしい甘みと、シャキッとした歯ごたえが魅力です。茹でてサラダにしたり、アスパラベーコンなどの炒め物で楽しむことが多いですが、おにぎりの具材としても相性は抜群ですよ!

    ※詳細記事:風味豊か!「アスパラ」おにぎりレシピ4選【訪問調理師ごはんさん監修】

    そんなアスパラを使った、めっちゃ美味しいおにぎりレシピは下記の4つです

    アスパラベーコン巻きおにぎり

    材料(小さめ4つ分)

    • ごはん 茶碗2杯分(約300g)
    • アスパラ 2本
    • ベーコン 4枚
    • ★バター 5g
    • ★コンソメ 小さじ1/2
    • ★塩コショウ 少々

    >> このレシピを詳しく見る

    アスパラと桜えびの中華風おにぎり

    材料(2つ分)

    • ごはん 茶碗2杯分(約300g)
    • アスパラ 2本
    • 桜えび 大さじ2
    • 輪切りとうがらし お好みで
    • にんにく(チューブ) 1センチ
    • ごま油 大さじ1/2
    • 塩コショウ 少々

    >> このレシピを詳しく見る

    アスパラのドリア風おにぎり

    材料(小さめ4つ分)

    • ごはん 茶碗2杯分(約300g)
    • アスパラ 2本
    • ベビーチーズ 2個
    • ピザチーズ 大さじ2
    • 塩コショウ 少々

    >> このレシピを詳しく見る

    アスパラとゆで卵のマヨネーズおにぎり

    材料(2つ分)

    • ごはん 茶碗2杯分(約300g)
    • アスパラ 2本
    • ゆで卵 1個
    • ★粉チーズ 大さじ1/2
    • ★マヨネーズ 大さじ1
    • ★にんにく(チューブ) 1センチ
    • ★塩コショウ 少々

    >> このレシピを詳しく見る

    「グリンピース」を使っためっちゃ美味しいおにぎりレシピ

    初夏が旬の「グリンピース」。豊かな風味と食感の楽しさで、食卓やお弁当の定番の彩りです。冷凍でも一年中手に入り、気軽に使えるのもうれしい点ですよね。そんなグリンピースは、おにぎりの具材としても相性は抜群です。

    ※詳細記事:食感楽しい!「グリンピース」おにぎりレシピ4選【訪問調理師ごはんさん監修】

    そんなグリンピースを使った、めっちゃ美味しいおにぎりレシピは下記の4つです

    グリンピース入りチキンライス風おにぎり

    材料(2つ分)

    • ごはん 茶碗2杯分(約300g)
    • グリンピース(冷凍) 20g
    • ベーコン 30g
    • コーン 20g
    • ★ケチャップ 大さじ2
    • ★砂糖 小さじ1/2
    • 粉チーズ お好みで

    >> このレシピを詳しく見る

    グリンピースの麻辣おにぎり

    材料(2つ分)

    • ごはん 茶碗2杯分(約300g)
    • グリンピース(冷凍) 30g
    • ★食べるラー油 大さじ1〜
    • ★中華だし 小さじ1/2
    • ★粗挽き黒コショウ お好みで

    >> このレシピを詳しく見る

    グリンピース香るキーマカレー風おにぎり

    材料(2つ分)

    • ごはん 茶碗2杯分(約300g)
    • グリンピース(冷凍) 20g
    • 鶏ひき肉(もも) 50g
    • バター 5g
    • ★カレー粉 小さじ1/3
    • ★塩コショウ 適量

    >> このレシピを詳しく見る

    グリンピースと鮭フレークの和風おにぎり

    材料(2つ分)

    • ごはん 茶碗2杯分(約300g)
    • グリンピース(冷凍) 20g
    • 鮭フレーク 30g
    • ★麺つゆ(2倍希釈) 小さじ2
    • ★わさび 小さじ1/3

    ※わさびが苦手な人は、代わりに柚子胡椒や七味唐辛子に変えてもおいしいですよ♪

    >> このレシピを詳しく見る

    「鯵(あじ)」を使っためっちゃ美味しいおにぎりレシピ

    初夏が旬の「鯵(あじ)」。焼き魚、フライ、南蛮漬けなど、多様な方法で楽しめる魚です。三枚おろしや干物がスーパーにも多く並び、手軽に調理できるのも魅力。その鯵は、おにぎりの具材としても相性が抜群なんです。

    ※詳細記事:食欲そそる!「鯵(あじ)」おにぎりレシピ4選【訪問調理師ごはんさん監修】

    そんな鯵(あじ)を使った、めっちゃ美味しいおにぎりレシピは下記の4つです

    鯵の生姜ネギ味噌そぼろおにぎり

    材料(2つ分)

    • ごはん 茶碗2杯分(約300g)
    • ごま油 小さじ1
    • 鯵 切り身(三枚おろし)2切れ
    • ★味噌 大さじ1/2
    • ★刻みネギ  10g
    • ★みりん 大さじ1/2
    • ★生姜チューブ  2センチ
    • ★白ごま 小さじ2

    >> このレシピを詳しく見る

    鯵の南蛮漬けおにぎり

    材料(2つ分)

    • ごはん 茶碗2杯分(約300g)
    • 鯵 切り身(三枚おろし)2切れ
    • 片栗粉 大さじ1/2
    • パプリカ(赤、黄) 各1/8個
    • ★すし酢 大さじ1
    • ★麺つゆ 大さじ1/2
    • 海苔 おにぎり用2枚

    >> このレシピを詳しく見る

    鯵のほぐし身とレモンのおにぎり

    材料(2つ分)

    • ごはん 茶碗2杯分(約300g)
    • 鯵 切り身(三枚おろし)2切れ
    • バター 5g
    • ★レモン汁  大さじ1/2
    • ★にんにくチューブ 1センチ
    • 乾燥パセリ お好みで

    >> このレシピを詳しく見る

    アジフライおにぎり

    材料(小さめ4つ分)

    • ごはん 茶碗2杯分(約300g)
    • 鯵 切り身(三枚おろし)2切れ
    • マヨネーズ 大さじ1
    • パン粉 大さじ2
    • 千切りキャベツ 適量
    • 海苔 適量
    • 中濃ソース お好みで

    >> このレシピを詳しく見る

    「きくらげ」を使っためっちゃ美味しいおにぎりレシピ

    夏から秋が旬の「きくらげ」。コリコリとした食感が楽しく、炒め物やあんかけ料理などの具材として活躍します。そのきくらげは、おにぎりの具材としても非常に相性が良いのです。

    ※詳細記事:コリコリ食感!「きくらげ」おにぎりレシピ4選【訪問調理師ごはんさん監修】

    そんなきくらげを使った、めっちゃ美味しいおにぎりレシピは下記の4つです

    きくらげとふわふわたまごのおにぎり

    材料(2つ分)

    • ごはん 茶碗2杯分(約300g)
    • 乾燥きくらげ 5g(生きくらげの場合は30g)
    • たまご 1個
    • ごま油 大さじ1/2
    • ★中華だし 小さじ1
    • ★醤油 小さじ1
    • ★コショウ  小さじ1/4
    • ★刻み長ネギ 大さじ1

    >> このレシピを詳しく見る

    きくらげの冷しゃぶおにぎり

    材料(2つ分)

    • ごはん 茶碗2杯分(約300g)
    • 乾燥きくらげ 5g(生きくらげの場合は30g)
    • 豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用) 50g
    • ★刻み青ネギ    大さじ1
    • ★中華だし 大さじ1/2
    • ★すりおろし生姜 小さじ1/2
    • ラー油 お好みで

    >> このレシピを詳しく見る

    きくらげと大葉のおかかおにぎり

    材料(2つ分)

    • ごはん 茶碗2杯分(約300g)
    • 乾燥きくらげ 5g(生きくらげの場合は30g)
    • ★鰹節 5g
    • ★大葉 3枚
    • ★醤油 大さじ1

    >> このレシピを詳しく見る

    きくらげと夏野菜のマリネおにぎり

    材料(2つ分)

    • ごはん 茶碗2杯分(約300g)
    • 乾燥きくらげ 5g(生きくらげの場合は30g)
    • パプリカ(赤、黄) 各20g
    • ピーマン 20g
    • オリーブオイル 大さじ1/2
    • ★すし酢 大さじ1
    • ★塩 小さじ1/2

    >> このレシピを詳しく見る

    「ピーマン」を使っためっちゃ美味しいおにぎりレシピ

    夏から秋にかけて旬の「ピーマン」。みずみずしさと、ほのかな苦みが魅力の野菜で、炒め物や肉詰めなど、食卓の主役や名脇役となります。実はそのピーマン、おにぎりの具材としても非常に相性が良いのです。

    ※詳細記事:無限に食べたい!「ピーマン」おにぎりレシピ4選【訪問調理師ごはんさん監修】

    そんなピーマンを使った、めっちゃ美味しいおにぎりレシピは下記の4つです

    ピーマンとひじきのおにぎり

    材料(2つ分)

    • ごはん 茶碗2杯分(約300g)
    • ピーマン 1個
    • ひじき(戻したもの) 大さじ1
    • 油揚げ 1/3枚
    • ★めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1
    • ★みりん 大さじ1/2
    • ★醤油 小さじ1

    >> このレシピを詳しく見る

    ピーマンとウインナーのナポリタン風おにぎり

    材料(2つ分)

    • ごはん 茶碗2杯分(約300g)
    • ピーマン 1個
    • ソーセージ 2本
    • 玉ねぎ 1/6個
    • バター 5g
    • ★ケチャップ 大さじ2
    • ★顆粒コンソメ 小さじ1
    • 粉チーズ お好みで

    >> このレシピを詳しく見る

    ピーマンの肉詰め風おにぎり

    材料(小さめ4つ分)

    • ごはん 茶碗2杯分(約300g)
    • ピーマン 2個
    • コーン 大さじ2
    • 豚ひき肉 30g
    • バター 5g
    • ★塩 小さじ1/3
    • ★黒コショウ 少々

    >> このレシピを詳しく見る

    青椒肉絲風おにぎり

    材料(2つ分)

    • ごはん 茶碗2杯分(約300g)
    • ピーマン 1個
    • パプリカ(赤、黄色) 1/8個
    • 豚バラ肉 50g
    • ごま油 大さじ1/2
    • ★にんにく(すりおろし) 小さじ1/2
    • ★オイスターソース 大さじ1
    • ★醤油   大さじ1/2
    • ★砂糖 大さじ1/2

    >> このレシピを詳しく見る

    「あさり」を使っためっちゃ美味しいおにぎりレシピ

    春と秋が旬の「あさり」。旨みたっぷりの出汁が魅力で、お味噌汁や酒蒸し、パスタなどに広く使われます。小ぶりでも濃厚な味わいは、料理全体を引き立てる名脇役です。そんなあさりは、おにぎりの具材としても超優秀。味付け次第で様々な混ぜごはん風のおにぎりにでき、手軽でおいしいのが魅力です!

    ※詳細記事:鉄分たっぷり!「あさり」おにぎりレシピ4選【訪問調理師ごはんさん監修】

    そんなあさりを使った、めっちゃ美味しいおにぎりレシピは下記の4つです

    ボンゴレおにぎり

    材料(2つ分)

    • ごはん 茶碗2杯分(約300g)
    • あさり(ボイル) 10粒程度
    • オリーブオイル 大さじ1/2
    • ★にんにくチューブ  小さじ1/2
    • ★輪切り唐辛子 お好みで
    • 塩コショウ 少々

    >> このレシピを詳しく見る

    あさりとトマトのおにぎり

    材料(2つ分)

    • ごはん 茶碗2杯分(約300g)
    • あさり(ボイル) 10粒程度
    • トマト 1/2個
    • バター 10g
    • 塩コショウ 少々
    • 乾燥バジル 適量

    >> このレシピを詳しく見る

    あさりのオイスターソース煮おにぎり

    材料(2つ分)

    • ごはん 茶碗2杯分(約300g)
    • あさり(ボイル) 10粒程度
    • ★オイスターソース 大さじ1/2
    • ★みりん 小さじ1
    • ★にんにくチューブ 小さじ1/2
    • ★輪切り唐辛子 お好みで
    • 刻み青ネギ お好みで

    >> このレシピを詳しく見る

    あさりと三つ葉のおにぎり

    材料(2つ分)

    • ごはん 茶碗2杯分(約300g)
    • あさり(ボイル) 10粒程度
    • ★白だし 大さじ1/2
    • ★みりん 大さじ1/2
    • 三つ葉 3本
    • 刻み海苔 お好みで

    >> このレシピを詳しく見る

    「えのき」を使っためっちゃ美味しいおにぎりレシピ

    秋から冬が旬の「えのき」。シャキシャキの歯ごたえと甘い風味が魅力で、炒め物、味噌汁、鍋物などに幅広く活躍します。細長い見た目ながら存在感があり、料理にやさしい旨みを加える名脇役です。そのえのきは、おにぎりの具材としても大変優秀。味付け次第で様々なアレンジができ、手軽においしいおにぎりが楽しめます。

    ※詳細記事:ダイエットにも!「えのき」が具のおにぎりレシピ4選【訪問調理師ごはんさん監修】

    そんなえのきを使った、めっちゃ美味しいおにぎりレシピは下記の4つです

    えのきたっぷり肉巻きおにぎり

    材料(小さめ4つ分)

    • ごはん 茶碗2杯分(約300g)
    • えのき 1/4袋
    • 刻み青ネギ 大さじ1
    • 塩 ひとつまみ
    • 豚バラ薄切り肉 2枚
    • 塩コショウ 適量
    • ★醤油 大さじ1/2
    • ★みりん 大さじ1/2

    >> このレシピを詳しく見る

    えのきとゴロゴロベーコンのバターおにぎり

    材料(2つ分)

    • ごはん 茶碗2杯分(約300g)
    • えのき 1/4袋
    • ベーコン 50g
    • バター 10g
    • 塩コショウ 少々

    >> このレシピを詳しく見る

    えのきと豆苗の塩豚おにぎり

    材料(2つ分)

    • ごはん 茶碗2杯分(約300g)
    • えのき 1/4袋
    • 豆苗 1/3パック
    • 豚バラ肉(薄切り) 2枚
    • ごま油 小さじ1
    • 鶏がらスープ 小さじ1/3
    • 塩コショウ 少々

    >> このレシピを詳しく見る

    パリパリえのきの姿にぎり

    材料(小さめ4つ分)

    • ごはん 茶碗2杯分(約300g)
    • えのき 1/2袋
    • 醤油 小さじ2
    • 芽ねぎ 1/3パック
    • 海苔 4本分(半切海苔1枚分)

    >> このレシピを詳しく見る

    めっちゃ美味しいおにぎり。お気に入りは見つかりましたか?

    今回ご紹介したレシピは、どれも簡単に作れるものばかり。ぜひ、気になったレシピを試してみてくださいね!

    作ってみておいしい!と感じたら、ぜひインスタグラムで「#ソラミドごはん」「#今日もごはんがおいしいな」をつけて投稿をお願いします♪

    こちらの記事もおすすめ