ソラミドstore

お買いもの

生産者

読みもの

ご案内

読みもの

【ごはんの、ほくほく思い出話し】丸いおにぎりは「母のおにぎり」

    学生時代のちょっぴり甘酸っぱい記憶。
    「おいしい!」と叫びたくなるほど感動した、白いごはん。
    緊張した心と疲れた身体に、じんわり沁みた温かさ。
    思い出すと心がほくほくする、大切な人とのエピソード。

    このコーナーでは、ソラミドごはんスタッフが体験した、
    忘れられない「ごはんの、ほくほく思い出話し」をご紹介します。

    それではどうぞ、召し上がれ。

    丸いおにぎりは「母のおにぎり」

    小学生の頃、近所の人を招いて、
    家の庭で焼き鳥やジンギスカンを焼いて食べていました。

    そのときに母が作ってくれたおにぎりは、いたって普通のおにぎり。

    具なしの丸いおにぎり。全面には海苔。

    おにぎり片手にたくさんのお肉を頬張っていた記憶があります。

    今では三角おにぎりが普通ですが、
    丸いおにぎりは「母のおにぎり」という思い出になってます。

    おにぎりの味というよりは、おにぎりがつくる思い出なのかなと思いました。

    「母のおにぎり」はもう味わえませんが、母の記憶と一緒に残していきたいと思います。

    中嶋拓也